こんばんわ!しばわんこです。
まぁさまのサヨナラ公演千秋楽翌日です。
今日もこちら…
タカラヅカニュースの宙組千秋楽を観て
昨日はライビュでまぁさまの最後の公演を観てきたわけですが。
観劇中は、物語の中に入り込み、いろいろな所で、うるっとしたり、
びゃーびゃー泣いたり…。ショーでのまぁさまの笑顔に泣けて泣けて…。
うららさまの背中が美しくて、もっと映して~と念じたり。
まぁさまとうららさまのショーの中詰めの銀橋でのわちゃわちゃ
に笑いながら泣いてたり…。
まぁさま1人で始まる、黒燕尾のシーン。
一緒に退団する娘役さんたちがきて、だんだん娘役さんが増えてきて。
その後に、大階段に男役さんがズラッと勢ぞろいして。
でも1人、また1人とまぁさまとサヨナラしていって…。
特に愛月 ひかるさんとのやりとりが、もう泣くのを我慢しすぎてるように見えて。
せつなかったな…。
最後の最後は真風 涼帆さんと。まぁさまの『あとはまかせたよっ』みたいな
うんっていう頷きのしぐさ。真風さんは本舞台に残ってまぁさまを見つめる表情が
なんともいえず……。当のまぁさまの銀橋でのはじける笑顔!!!
泣けるっ……!!
タカニュを観たら、ちょっとうるっとしてしまった…。
昨日ライビュ観終わった後は、すっきり晴れ晴れとした気持ちで。
観劇中の涙も、うそみたいに、不思議と泣かなかったのに。
映像でも、ナマの瞬間を感じられることもあるんだって、ビックリです。
翌日に千秋楽を放送してくれて、ありがとう。
まぁさまのサヨナラのこのときに、スカステ観られることに、ありがとう。
そして、そして
まぁさまにありがとう!!!
これからの宙組ももちろん観に行きます!!!
そこに、まぁさまの残したものがあるはすだから……。
スポンサーリンク