星組「ベルリン、わが愛」「ブーケドタカラヅカ」ライビュ観てきました!③

こんばんわ!しばわんこです。

本日はこちら

退団された方々について

夏樹れいさん

応援してくれていたおばあさまのご命日だったそうで。

こんなにも幸せな気持ちで卒業できる姿が天国に

届いていますようにと…。男役らしくキリリとした印象でした。

愛水せれ奈さん

宝塚は竜宮城だと。星組みんなの思いの詰まった

玉手箱を持って卒業しますと。緊張されているようでしたが、

ひとつひとつ言葉を大切にかみ締めながら伝えていたように感じました。

壱城あずささん

お客様の拍手ものすごく盛大でしたね…。宝塚で過ごした人生は宝物。

命をかけ情熱を捧げてこられたのも、男役が好き、そしてファンの方の

全力の応援のおかげだと…。最高の15年間でした!と泣くのをこらえるように

心からの叫びを発しているようでした。

その後の紅ゆずるさんの挨拶では、懸命に泣くのをこらえながら、つとめて

冷静に言葉を話しているような感じで。口元には笑顔をたたえながら、でも

言葉少なに、泣く前に挨拶をきりあげているようでした。

いつも感じますが、なぜ退団者の方はあんなに

美しいのだろうと。もう神々しいくらい…。

あんなに幸せになるには、色々な苦しみや悲しみを乗り越えてきたからなのか…。

想像するしかないわけですが…。

あ、今、退団するときだと、皆様そのときがくる、

わかるのだと言いますが。何もかも、

やりきったと思えたときなんでしょうかね…。

退団された皆様の、今後の人生にも

たくさん幸せがきますように…

お祈りいたします!

今日は台湾公演の演目発表されましたね~。さすがに台湾までは

行けないと思いますが、日本(梅田と東京)でも公演してくれるので

観にいきたいと思います!!ちょっと調べてみたらイケメンたちが

いっぱいでてくるようです。

宝塚公式HPはこちら

サンダーボルトファンタジーについてはこちら

もう、どんどん時間は過ぎていくんですね…。

楽しみですけど。 😉

スポンサーリンク

シェアする