こんにちわ!しばわんこです。
本日はこちら
「不滅の棘」1/25に初演メンバーご観劇!!
日本青年館内のポスターコーナーより
1/25 15:00公演に
初演の春野寿美礼、ふづき美世、彩吹真央、
さらには、凰稀かなめ、白城あやかの皆様方ご観劇!!
おささんは2幕開演前のアドリブ場面で
めっちゃいじられてましたね~。
「スプリング・フィールド・バイオレット」さんって呼ばれて。
照明さんもおささんにライト当ててくれて。
2階後方のしばわんこの席からも
中腰になりながらですが(スミマセン(>_<))
後ろ姿ながら見られました!
久しぶりのスターと一緒の観劇っ!!!
嬉し~!(^^)!
アドリブで言ってくれると
客席を見られない位置に座ってても
観劇中にわかるので、
後でわかるより
嬉しいですね~。
一緒に観劇してる感が
よりドキドキを増大させて。
もちろん、
後でツイッターやブログで知っても
嬉しいですけど。
結局は一緒に観劇できたのが
わかればいつでも
嬉しいんですけど。
1/25の公演の感想
1/23の東京の初日に観たときよりも
良くなってました!
エロール・マックスウェルの愛月ひかる。
おささん達に観られているから
緊張はしているだろうとは
思うのですが
お芝居により深く入り込んでいるようで。
ショー場面、よりスターな感じがあって。
前より色気とか、かっこよさとか出ていて
ショーを楽しんでいるような感じとかも。
口紅を拭うところも綺麗に
ほほに伸びてて。
手の甲の口紅にも色気を感じるくらいで。
だからこそ
歌っても踊っても酒を飲んでも
何をしてても
心は生きてはいない。
外見は若くても
内面は
お掃除のおばさんが見た通り
本当は死んでいる状態と同じ
老人だったことが
より一層際立っていて
つらく心に響く…。
最後の砂が落ちるところで
ぶわっと涙があふれてきて。
2回観ることで
成長が、深化が観られて。
なかなかチケット取れなかったり、
経済的な理由で取らなかったり…。
で、
1回きりの観劇がほとんどのしばわんこ。
いろいろ条件が厳しいですが
できる限り、
複数回観たい!
と、改めて思いました!!
ま、希望は、
ですけど。
こんな情報も
城華阿月さんブログで差し入れをしたとか。
このお弁当ホントに豪華なんでしょうね~
中身、気になりますね~ 😮
凰稀かなめさんはブログアップされてました。
写真の意味は??ですけど。
舞台写真も欲しいけど選べないくらい
全部好きな場面で。
よくよく考えたら
作品そのもの、
作品全体、作品全部が
好きなんです。 😀
フィルムコミックみたいの
作って欲しいです。
すごい分厚い ル・サンクみたいな感じの。
発売される舞台写真選ぶのも
大変でしょうね~。
ご本人たちが選んでるのかしらん?
スポンサーリンク