②雪組全国ツアー「誠の群像」「SUPER VOYAGER!」観てきました!!!@相模大野の感想

こんにちわ!しばわんこです

本日はこちら

感想続き

3月30日 14:00 マチネ公演 @相模女子大学グリーンホール

昨日載せ忘れました

会場を待つ人の列がすごかったです

出入口が狭いから時間がかかりますね~(´・ω・`)

「誠の群像」好きなところ②

のぞさま(望海風斗)土方歳三の

下駄の鼻緒が切れてからのくだりで

下駄をバンっと投げつけるのですが

投げられたハズの下駄が板の上で

ころがらずに

普通に置いたみたいになってて

(伝わりますかね~…(-_-;))

あやなちゃん(綾凰華)沖田総司が拾って

はけていくまで暗がりでそのままになってて

何回か気になって見ちゃいました

ほかの日はどうだったのでしょうか?

気になるのはしばわんこだけですかね…?

まあやちゃん(真彩希帆)お小夜が

本物の虎徹を持ってきて紫陽花を見に行こうとなる場面の

土方さんのセリフ

お小夜の大きい荷物を「持ってあげる」

いい声すぎて好きです…

しばわんこにも言ってほしい…

土方さんとお小夜の場面は少ないのでトップコンビ2人が

一緒に見られて特に好きな場面です

ほのかに恋心が芽生えているのかな~

くらいな微妙な感じで

「いい人」「優しい人」ではなく

愛情が湧き始めるときっていう感じが

なんだか見ているこっちが恥ずかしくなるのが

好きですね…

お小夜はもう全部まるごと

かわいいです

噓をついて虎徹を売るときの

うろたえる姿も

病気の母親に責められている時も

本当は心の優しい人だから

苦しくて辛くなってしまう

心情が伝わってきて

見ているしばわんこも

お小夜さん…(ノД`)・゜・。

ってなってしまいました

「ひかりふる路」とあまりにも違う世界で

違う人物になっていてびっくりですが

歌声を聞いただけで

お小夜の気持ち、心情が伝わってきて

すごかったです

お声は少しかすれたままのような気がしましたが

トップになる以前のお声をちゃんと知らないので

実際のところはわかりませんが

東京公演「ひかりふる路」の頃よりは格段に良くなっていたと思います!

お芝居アドリブは

お梅(沙月愛奈)「うち、シラス丼食べたいわ~」

でした!

本日はここまで

次回に続きます!

スポンサーリンク

シェアする