こんばんわ!しばわんこです
本日はこちら
月組「カンパニー」「BADDY」観劇してきました
本日4/3マチネ、阪急交通社貸切公演観劇してきました~
司会はおなじみ、元月組の美夢ひまりさん
題名を紹介するとき
「カンパニー、努力、情熱そしてカンパニー」とおっしゃっていて
あれ??読み間違いかな?と思っていたら
2回目にも台本見ながら最後をカンパニーと…
台本にそう書いてあったんでしょうかね?
「仲間たち」のフリガナがカンパニーと書いてあったので
そう読めたのかも?
「あっ間違えちゃった(-_-;)」みたいな感じは全くなかったですし
劇場入ってすぐエスカレーターの手前にある自動ピアノ
毎公演必ず全曲聞いてから席に着きます
昔は「ピアノサウンドコレクション」ってCD売ってたと思うのですが
このピアノ曲配信してほしいです
休演者はお2人
早く元気に復帰できますように!
東京にも来ました~(*^_^*)
高野悠(美弥るりか)さんカッコいい~
今日は飲みませんでしたが
こちら頂きました~
ちゃんと頬張ってぃ食べましたヨ
食感はいろいろと次々やってきました
トッピングのカカオがパリパリとして好きな感じでした
ムラの宝塚大劇場ではおなじみのお菓子
アルハンブラ
今日初めて東京で見ました~
ムラでは5組それぞれの味5種類とチョコの1種類の合計6種類ですが
東京では今公演中の月組の1種類とチョコの1種類で2種類でした
しばわんこは食べたことなかった月組を
月組 ココナッツバナナアルハンブラ
何味か見ないで買って、写真でも確認できず…
ちゃんと食べたはずなんですけど
ネットで調べました…
変わってたらスミマセン
ココナッツが入ってたのはわかったのですが…
バナナ感がちょっと…(*_*; わからなかったかな…??
でも美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ムラでしか味わえないお菓子が東京でも買えるの
嬉しいです!!\(^o^)/
あ2階席の方の売店で買いました
下の階の売店にあるかどうかはわかりません
そこでは公演デザートしか買いませんでしたので…
ちょびっと感想
「カンパニー」のたま様(珠城りょう)青柳誠二さんの
最初の銀橋での主題歌でもう涙…( ;∀;)
優しさにグッときちゃったんでしょうか…
メロディーラインが心に響くのでしょうか…
青柳さんの優しさにたま様自身がにじんでいるようで
好きです…
スーツ姿もカッコいいし
上着脱いでもカッコいいし
柔道着もカッコいいし
最後の燕尾服はカッコよすぎです
ずるいです…
はい、全部好きです!
たくさんのカッコいいをありがとうございます!(#^^#)
BADDYは…
BADDYは全部好きすぎて今日は1つだけ!
ポッキー(月城かなと)と一緒にセリ上がりする
酔っぱらったバッディー(珠城りょう)が
「い~まかえったよ~」と可愛く言うところ!
写真もその場面買っちゃいました♡
本日はここまで
次回はくわしく感想書いていきたいと思います
スポンサーリンク