こんばんわ!しばわんこです
本日はこちら
12/18マチネの阪急交通社貸切公演を観劇
マイ楽であり今年の観劇おさめとなりました
ライビュでタカスペが最終となりますが
劇場では本日が最後でした(´・ω・`)
ちょっと寂しいですね…
(っていいながら来年の予定も着々と決まっております!)
貸切公演といえば…
司会の方がいますが
宙組公演ではおなじみの
すっしいさん(寿つかさ)の妹さんの達つかささんでした♪
公演が始まる前の組長さんのご挨拶のあと
必ず達さんに深々と頭をさげておじぎされます
そのときちょっと笑い声が客席でおきるんですよね~
しばわんこもその他人行儀な感じにいつも笑ってしまいます(´▽`*)
オンとオフの切り替えがすぎる感じで
でもなれなれしくてもやっぱり変でしょうから
これでいいんでしょうね~
公演デザート
公演デザート無事に食べられました~(*´ω`*)
ミックスベリーがたくさん入っていて食べ応えがありました
名前に偽りなし!
すっぱかったです(*´з`)しばわんこには
幕間の抽選会のお手伝いの生徒さんは
研1の愛彩めありさん(マナイロ)
ラインダンスで左から2番目なので観てくださいとアピール
背が低く見えたので調べたところ
162㎝でした
そんなに低くない身長だと思うのですが
宙組だから背の高い人が多いのかしらん??
貸切のお楽しみ♥終演後のご挨拶
阪急交通社の場合はイメージキャラクターをつとめている
キキちゃん(芹香斗亜)も終演後にご挨拶してくれます
2人も聞けてうれしいですね\(^o^)/
今回の質問は大階段のフィナーレが斬新ですが
どこに注目して観てほしいですか?でした
ゆりかさん(真風涼帆)はフィナーレの
キキちゃんに術をかけられて本舞台から追いやられて
上手の銀橋のセリで苦しみながら下がるところとのこと
(大意です…)
「みなさん、観てくれてます?」と聞いたら
客席から「観てます!」という意味の拍手が
ゆりかさんの「よかった」が実感こもってる感じがしました
そしてキキちゃんはというと…
その術をかけているところです
親指、人差し指、中指をまっすぐ伸ばすのがなかなか難しいと
みなさんもやってみてください、と
(大意です)
見本をみせてくれましたが本当にまっすぐで綺麗な指でした~(´▽`*)
抽選はハズレでしたがご挨拶聞けるだけでうれしいですね
最後にキキちゃんは
もう残り少ないですが最後まで元気に頑張りたいです、と
(大意です)
ゆりかさんは…
ど忘れしちゃいました…(;^_^A
たぶん、阪急交通社様貸切公演におこしくださり
ありがとうございました
阪急交通社様ならびに宝塚歌劇もどうぞよろしくお願い致します
だったかと、思います…
聞いてたはずなんですけどね……
キキちゃんの言った通り残り少ないこの公演
皆様無事に千秋楽までつとめられますように!!!
お祈りしております
今回はこの辺で
また遊びに来てくださいね~
スポンサーリンク