こんばんわ!しばわんこです
本日はこちら
8Kを200インチで観てきました
愛宕山にあるNHK博物館に星組の
「ANOTHER WORLD」「Killer Rouge」を
200インチのモニターと22.2マルチチャンネルの音響
で観てきました~(*´▽`*)
定員は70人のようですがしばわんこの行った回は
1/3くらいの人がいたでしょうか?
途中入場、退場可能なので
この博物館にたまたま?見学に来られたおばさま方が
ガヤガヤ、ぞろぞろと来たかと思えば
チラッとみてスグ出て行く人がいたり
おしゃべりしながら観ていたり…
自由なので仕方ないのですが
やっぱり
舞台を観る集中はそがれますよね…
もちろん、ファンだなと思しき方達は
劇場の観劇よろしく静かに観てましたけど
とか言いながら
かいちゃん(七海ひろき)の喜六が
(いつもはひろきのお兄様呼びですが喜六はかわいいので
かいちゃんと呼ばせて頂きます♪)
ぷくーっとほっぺ膨らませてりゃ
うわぁ~かわいい~~( *´艸`)
ナマふくらはぎが見えた状態でぴょんぴょんはねてりゃ
もう~そんなことして~~(*´ω`*)
なんて見入っちゃってましたが(*´▽`*)
(結局好きなとこはしっかり観てましたね~)
8Kのスゴイところ
これはもう何もかも細部までよく見えることにつきます
アイメイクのラインのひき方
髪飾りの繊細なつくり
立体の飾りが動きについてゆらゆら揺れているのまで見えたり
お衣装の飾りや細かい柄、刺しゅう、色の違い
生地の質感などなど
(実は汗💦まではっきり見えるとツイッターで見かけていたのですが
しばわんこの目にはよくわかりませんでした…
あまりかく時期ではなかったのかな…?ちなみに5月のムラです)
まるでSS席なんていったものもありましたが
SSよりもはっきり見えるかも
座ったことがあるのでその記憶と比べてみても
映像の方が緊張せず落ち着いて観られるのもあるのかもしれないですが
(そうそう座れる場所じゃないですから!!
いつも緊張したまま始まり休憩後の2幕過ぎくらいに
やっと落ち着いてくるのです…
2回しか座ったことないですし、わたくし…(・。・;))
やはり、実際の劇場で観る方がタカラジェンヌの息づかいなどは
感じられるような気がしました
でも記憶があまり残らないのはどちらも一緒かも
ってこれはしばわんこだけですかね?(;´∀`)
今回はこの辺で
また遊びに来てくださいね~
スポンサーリンク