こんばんわ!しばわんこです
本日はこちら
1/3ソワレ観劇しました
2019年初観劇は雪組「ファントム」(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ひさびさのオットと観劇でした
(すまぬ、オットよ…チケット取れた日に
1人で仕事休んでいく方が観劇行きやすいのだ…
1枚ならチケット取れやすいし←言い訳……)
役替わりは
役替わりは凪さま(彩凪翔)がアラン・ショレ
あーさ(朝美絢)がシャンドン伯爵でした
凪さまアラン・ショレとひめ姉さん(舞咲りん)カルロッタは
カルロッタが大好きショレ
好き好きアピールもガン無視されることすら愛しさにつながってる
仕事は小心者故に何事も準備万端、用意周到でできる男
カルロッタは自分が1番好き、愛されて当たり前な感じ
あーさシャンドン伯爵
自覚なしのイケメン、衣装や髪型など身の回りの世話含めて
執事がトータルプロデュースしてて用意されたものを着て
髪のカット、セットも全部お任せしてそう
本能で気に入った女の子に声かけてる
本人は遊んでるつもりはない
みんな同じように大切にしてみんなかわいいと思ってる
でもチャラさがないのは育ちのよさかな~
などと妄想を…(*´ω`)
しばわんこ、個人の感想ですが
(っていつも思った事を書いてましたね(;´∀`)ハハハ…)
ムラではもう1つのパターンを観劇できましたが
まったく違う役づくりでびっくりΣ(゚Д゚)!
同じ役なのにこんなに違うアプローチがあるなんて
お芝居っておもしろくて奥が深いですね~
好きなところは
ファントムからの手紙を読む場面で
咲ちゃん(彩風咲奈)キャリエールと凪さまアラン・ショレが
2人だけになるところ
そうです
髭つけたオジサマが2人
1人でも場面もらえるくらいのイケメンオジサマが
2人ですよ、2人!!!
本当に、
美、そのもの!!!
( ゚Д゚)!!!
ちょっと、どっち見たらいいんですか?
2人どっちも見なきゃいけなくないですか??
見なきゃいけないですよね!?
オペラグラスに2人一緒に観られるように
もっと近づいててください
お願いします<(_ _)>
(ってホントお願いしたい、2人にお手紙書けばいいですかね?)
Bパターンはどうしてもここで
あぁぁ~、2人ともカッコいい
好きです!!!
って悶えてます……( *´艸`)
リハーサルの場面で
休憩でオットから
リハーサルのでのぞさま(望海風斗)エリック
仮面つけてなかったけど
そういう演出なの?と聞かれ
え、何言ってんの~つけてたって~
いやいや、つけてなかったよ?
…
……
えっ?そうだった???ってなったんですが
いろいろ調べてみたら
のぞさまが仮面つけ忘れてたそうで
…
しばわんこ、
……
………
気づいてなかったんですねーーー(@_@)
一体何見てたの~~~
ってなったんですけど
フォロワーさんが幻の仮面が見えていたんですねと…
(;´Д`)お優しいことを…
お声がけくださりうれしかったです!!!
実際、こんな感じで観えてないこと
たくさんあるんでしょうね~(*_*;
普段は気づかないでしょうから
ま、いっかな~という事で(^▽^;)
今回はこの辺で
また遊びに来てくださいね~
スポンサーリンク