こんばんは、しばわんこです
今回はこちら
帝劇「エリザベート」観劇!
観た配役はこちら
ちゃぴちゃん(愛希れいか)エリザベート
古川雄大さんのトート閣下
山崎育三郎さんのルキーニ
田代万里生さんのフランツ
剣幸さんのゾフィー
京本大我さんのルドルフでした
ちゃぴちゃんのエリザベートは配役発表されたときに
これは観たい!!!
って思ったんですが
同時にチケット取れるか???
ともなり…
1回諦めかけたのですが
なんとか取れて!😭
はぁ〜嬉しかったですね〜😌
と前置き長くなりましたが
観劇の感想です😊
今回はエリザベートについて
ちゃぴちゃんエリザベートは
宝塚版をまったく思い出させない
全然違う役作りで
同じ人のはずなのに違う顔に見えて
お化粧が違うのもあるとは思うのですが
演技で顔も違って見えるのかな〜と🤔
しばわんこが特に好きなところは
自分の美しさに気づいてから以降の
どちらかというと後半の方で
お歌も低いところまでよく響いていて
まったく新しいちゃぴちゃんの声✨✨
これから公演を重ねていったら
どんな風に変化するのかも楽しみです
う〜む🙄
変化というより深まる深化、進化の方が
しっくりくる言いまわしでしょうか
あと声の出し方が
だんだんと低くなっていて
セリフの声でも歳をとっているのがよくわかりました
夜のボートのすれ違い具合が
どうしようもなくて泣けて😭
フランツは愛してると告白しているのに
エリザベートは私には無理って
最後まで話し合いにならないのって…😭
悲しい………😭
(でもこのシーン好きなんですよね…)
ちゃぴちゃんのエリザベート
もう1回観たいなぁ〜😆
なんて思ってますが
チケットはないので当日券チャレンジですかね
抽選の分なら当たることもあるかも?
(予算がね〜💦🤣🤣🤣)
(バイト増やすしかない〜😅😅😅)
今回はこの辺で
最後まで読んでいただきありがとうございます!😊
スポンサーリンク