「花より男子」感想②🌸つくし=城妃美伶ちゃん

こんばんは、しばわんこです

今回はこちら

しろきみちゃんはつくしだった!

しろきみちゃん(城妃美伶)の印象がガラッと

変わりました

つくしちゃん観てから!

今までも歌も上手いし

新公だけでなく本公演でも

大きいお役をしっかりキチンと自分のものに

していると思っていたのですが

今回はビックリするくらい

しばわんこの思ってたしろきみちゃんの

1000000000倍くらい凄かった!!!😳

元気イッパイなつくしも

屋上で叫んでるつくしも

道明寺にしっかり(!)食ってかかるつくしも

ちょっと花沢類に惹かれちゃうつくしも

キレっキレっの飛び蹴りしちゃうつくしも

道明寺の優しさに気づくつくしも

パパに甘いつくしも

みんなつくしだったから!!!

いつのどのしろきみちゃんもつくしだった!

(スピーディな展開についていくのに必死で

いろいろ消化不良で深いところまでは

理解しきれてない自覚ありですが…)

こんなにつくしちゃんが

バシッとハマってて凄い以上に

なんと表現したらいいのか

わからないくらい凄かったです!!!

今までにない新しいしろきみちゃん!!!!!

好きです!可愛すぎて😘😘😘

あと

原作好きな方はあぁ〜コレコレ!😍

このシーン💕💕💕

見たかった〜😍😍

なんて思えるのかなぁとか思って

違う楽しみ方が出来てうらやましい〜🤣

なんて思ってます😅

そんなこと言っても仕方ないのですが💦

予習したとしても原作好きな人とは

違いますもんね〜🙄熱量が…

それにこれは

出演者全員に言えることなのですが

(高校生役してない人もいるカモですが)

みんなちゃんと高校生でした!

セレブ感もあり

しばわんこのイメージする

少女マンガのセレブ高校生そのもので

お芝居凄いな〜と改めて思ってました🤔

本公演ではあまり観ることのできない

下級生もみんな

花より男子の世界で生きていた

と言えばいいのかな〜🤗

新しい宝塚の世界でしょうか

出演者全員が新しい扉の向こう側にいるような

これからまだまだ新しい宝塚に出会えそうな

気がしました✨✨

今回はこの辺で

最後まで読んでいただきありがとうございます!😊

スポンサーリンク

シェアする