和央ようか、NYから宝塚再開へエール+お兄さまへ…

こんばんは、しばわんこです

今回はこちら

和央ようかからのエール

元宙組トップスターのたかこさん(和央ようか)のインタビュー記事です

明日と迫った宝塚大劇場の再開に合わせて記事が出たようですね

新聞記事が出ると時間が動き出している実感があります

しばわんこは今、宝塚のチケットをまったく持っていない状態なのが不思議な感じです

確実に時間は動き出しているのに

しばわんこだけ取り残されているかのような…

東京はまだ抽選の結果が1次でさえ出ていないので誰もチケットを

持ってはいないのですが…

(遠征する方はのぞきますが)

この朝日新聞の記事は有料会員でないと読めないので

内容については語れませんが…(;^_^A💦)

現役のタカラジェンヌには取材できないのかしら?

最近OGの方の記事ばかりのような気がします

これも感染予防なのかな??

などと思ったり…

初日前は誰もが緊張するものだと思いますが

花組生の皆さま、「はいからさんが通る」に出演される専科の方々

舞台スタッフ、劇場の従業員の方々

演出の小柳先生などなど

ほかにも公演に携わっているたくさんの方々が

今までの初日前の緊張とはまた違った緊張感の中ではないかと想像しています

観る側のファンも緊張してますよね…(^▽^;)

いろいろな面で……

目に見えない驚異の中で

どんなに予防対策をしていても

実際に守ってはいても

絶対はないのでは…?

という危うい現実に不安はつきまといます

ですが

宝塚歌劇団が再開を決定し動き出しているのです

観客側もそれにこたえて

ルールを守り、実践しようではありませんか!!!

(いや、皆さま必ず実践されると思っていますが!)

観劇日まで健康管理をし元気でいるのはもちろんですが

体調に少しでも不安があるときは残念ですが

行かない選択をすることも出てくるかもしれません…

友人と一緒だとついついおしゃべりしてしまう方は

(しない人はいませんよね(>_<))

これからは1人で行動するなど変化をしないといけないかもしれません

(複数人でいておしゃべりしないとこの方が大変かなと思うので…)

それらは

自分はもちろん

ジェンヌさんを守ることにもなり

ひいては公演をし続けることにもつながるのはないでしょうか

しばわんこも観劇にもちろん行きたいですし

チケットが取れれば行くでしょうし(!)

観た方の観劇の感想も楽しみにしています

なんとか無事にどの公演も千秋楽までおこなわれますように!!!

祈っています!!!(*^ ^*)!!!

朝日新聞の和央ようかインタビュー記事はこちら

和央ようかインスタグラムはこちら

今回はこの辺で

最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^-^*)

追伸

七海ひろきのお兄さまご出演の科白劇 舞台「刀剣乱舞/灯」が

7/16の本日初日をむかえました

こちらも無事に千秋楽までおこなわれますように!

祈っています!!!

届け~~~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

スポンサーリンク

シェアする